爪の強化で手元も健康に
爪の強化にも使えるキャンメイクのネイルをご紹介します

客室乗務員は飛行機の中で重いものを運んだり、たくさんの戸棚を何回も何回も開け閉めします
そのためツメが折れることは日常茶飯事!!😰
危険がいっぱいの中で働いています
それもあってか、クルーはジェルネイルをしている方が本当に多いです
ジェルネイルなら爪の補強もできるし見た目がツルンと綺麗で
お客様の前でも恥ずかしくないですよね☺
残念ながら会社によってコーポレートカラーや規定があるので、自由なデザインにはできないのです
私の会社はピンク系orベージュ系
有名ネイルアイテム”OPIの〇番推奨”とまで会社から言われています
絶対にこのカラーでないとダメということはないのですが、エアラインの身だしなみって本当に厳しいんですっ
だけど
Simple is Best❣ 1色塗りの肌なじみの良いツメは指先を美しく見せてくれて
品格を上げてくれる効果があります
そんな状況でジェルネイルを楽しんでおりましたが、、
以前、グリーンネイルになりかけてから、ジェルができなくなり
爪も薄くなってしまったようなのでお休み中😿
※グリーンネイル
爪にずっと硬化させたジェルを貼っているのでツメとジェルのスキマの湿気や菌などによって爪にカビが生えてしまうこと
それからはずーーっとセルフネイルでお手入れしてきまして
最近キャンメイクのツルンツルンな指先になれるトップコートを見つけました💗

偶然ドラッグストアで見かけたのですが
ジェルのようにぷっくり仕上がるという点に興味が惹かれました
使い方は
◆ネイルカラーの前のベースコートとして
◆仕上げのトップコートとして
2役あります

少しとろみがついています
ぷっくり仕上げるためには必要なとろみ💗
まずベースコートとしてつめに塗っていきました
確かにツヤツヤとしているのですが、ここでの手触りは少しざらざら
こんなもんなのかな?と思いましたが、とりあえずネイルカラー→トップコートを終わらせることにしました
それがこちら↓

最後まで仕上げてビックリ!!!!
鏡のように映りそう
ツヤツヤに加えて、手触りちゅるんちゅるんになったんです👼👼✨
これでトップコート2回塗りしました
説明書きには、好みに合わせて”2~3回トップコートとして塗る”と
記載がありましたが、私は2回で十分
しかも、乾きが爆裂早い👍
1~2分で乾いたので、2度塗り、3度塗りが面倒くさくない
・乾くのが待てなくてセルフネイルができない
・家事・子育てが忙しくて十分乾かしている時間がない
・オフは通常リムーバーでOK
定期的にネイルサロンに行けない人
・ジェルネイルのセルフ手直しに伸びてきた部分に使う など
ママさんやお仕事忙しい方にも最適かと思います
ただ、匂いが少しキツかった。。
窓開けて喚起のいい場所で使うことをオススメします
そしてお値段ですが、なんと580円
ありがとうキャンメイク😭💗
次、ドラッグストア行ったらキャンメイクのスペースチェックしてみてください
特徴的な成分
エモリエント成分(←最近の定番保湿成分)、ホホバ種子油、メドウフォーム油など
1本持っていて損はないネイルアイテムでした💗

最後まで読んでいただきありがとうございました⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
インスタ/ツイッター更新中✎__
コメント