レビュー依頼受付中

髪のアルカリを取り除く!カラーやパーマのスペシャルケア《プラントロップC》

当ページのリンクには広告が含まれています。
Contents

揺らぐのは肌だけじゃない

春や秋に言われがちなのが”ゆらぎ肌”

季節の変わり目や体調によってお肌の調子が崩れてしまうのは何歳でも同じ

雑誌やテレビでもお肌のケアに関する情報は溢れるようにあるけど、
ヘアケアに関する情報少ないなと感じませんか❓

最近パーマをかけて気づいたこと

それまではストレート用のシャンプーやコンディショナー、トリートメントばかり持っていて
”パーマかけたのにこのままでいいのかな❓
傷んだんじゃないかな❓”

毛先をみると枝毛になっていたり指通りがザラついていたりゴワゴワになったり

”ゆらぎ髪”やん!!!!って悲しくなりました🙄🍃

髪のケアもずっと同じじゃダメだなと気づいた瞬間

プラントロップCってなに?

カラーやパーマのためのトリートメント

悩んでいた時に出逢ったのがコレでした

パッケージにも記載があるのですが、サロン専売品

ドラッグストアなどの市場には出回っていなくて
取扱いのあるヘアサロンで直接購入する

アマゾンさん楽天さんでは取り扱いはあるようです😄

カラーやパーマのあとにはアルカリが髪に残っているそうなんです‼
それを除去してくれるトリートメント

50種類ものナチュラルエッセンス入りで髪本来の美しさをよみがえらせてくれる

成分はホホバ油(うるおい成分)、ヒマワリ種子エキス(保湿成分)、オリーブ油(うるおい成分)

馴染みある成分で安心っ😃

使い心地や香りは?

◆使い心地

チューブの先をクルクルねじって開封☝
あとからキャップにはできないので注意です💦

ペースト状のトリートメントで1本に30グラム
セミロング/毛量少ない 私にとっては多いので
半分で髪全体に十分馴染みました

残りはラップを巻いてとっています😊

ペーストを手に取って毛先から上に向かって馴染ませてみました
これまで使ったことのあるトリートメントと比べると、ヌルヌル感は少ない

髪に指を通しながらゆっくりしっかりと馴染ませました

2~3分放置してから流します

◆香り

カモミールの香り❁

優しい香りづけになっていますが、髪を乾かしたあともふんわりと残ってくれていました

私はこの香り好き❤

このトリートメントはスペシャルケア✨

1週間に1度のペースでいいみたい👍
これから週一の楽しみが増えましたぁ

どこのメーカー?

中野製薬という京都府に本社を置く会社

ワックスでも有名な会社ですね😄
使ったことある方も多いかと思います

個人向け、企業向けとヘアケア全般の商品が取り揃えられています
台湾やシンガポール、マレーシアなど海外へも積極進出されているとか❣

おわりに

髪の痛みはカラーやパーマだけではなく、毎日のアイロンの熱、

私だと、海外の水も大敵。
シャワーから出る水質によって肌はもとより、髪もキシキシになってしまうのです😰

帰宅するとすぐに全身ケアをして体をいたわって
やっとの思いで次のフライトヘ✈

持ち運びしやすいこのトリートメントなら
外出先でもお家と同じケアができてほっと安心できるんです❣

CAは滞在先でのシャワー時間に重きをおいてます!!

素敵なアイテムに出逢えて次のお仕事も楽しみになってきた💗

みなさんも素敵なトリートメントに出逢えたらぜひ教えてください♪


最後まで読んでいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

年間600以上の商品をレビューしてる人【美容ライフスタイル執筆中✍】
肌質:乾燥、ときどき敏感肌
髪質:猫毛、柔らかい、少しクセあり

コスメの使ってみないとわからない テクスチャーや香りなどホントのところを書いてます
美容は心を落ち着かせてくれるツール
愛を持ってレビューしています!!
購入前に参考にしてください♪

雑誌の美容ページにて商品を紹介しています

♥元外資エアライン キャビンクルー
好きな機体はB787,B777,A350
思い入れのある機体はA330

お仕事依頼は本ブログお問合せからお願いします✉

Contents