私に合ったクレンジングオイルを
シュウウエムラの代表的なクレンジングオイル
一番合っているのはどれか、どう違うの❓という
いまさら人に聞けないシュウのクレンジングオイル4つをまとめ
使用した感想をレポートします
購入しようとしている人、気になっている人のお役に立てばうれしいです
ブランクロマ ライト&ポリッシュ
【特徴】
‐クレンジングしながらくすみを拭う
‐W洗顔不要
‐朝晩使える
‐まつエクOK
‐乾いた手で使用
【おもな成分】
‐備長炭 汚れ吸着する
‐ブラックビルベリー 角質ケア
‐ブラックティーファーメント 黄ぐすみを防ぐ整肌成分
【感想】
とにかく香りがすごく好みです
ブラックティーの発酵物の香りだと思うんですが、紅茶好きの方にはおすすめの
すっきりとした優雅な香りです
オイルと言えど、ややさっぱりとした洗いあがりで
乾燥肌の私には少し物足りませんでした
アルティム8∞ スブリム ビューティ
【特徴】
‐なめらかな肌に
‐W洗顔不要
‐朝晩使える
‐まつエクOK
‐濡れた手でも使用できる
【おもな成分】8つの植物成分
‐シア脂 整肌成分
‐サフラワー油 整肌成分
‐スクワラン 整肌成分
‐ホホバ種子油 整肌成分
‐トウモロコシ胚芽油 保湿成分
‐ツバキ種子油 整肌成分
‐オタネニンジン根エキス 整肌成分
‐ダイサンチクエキス 整肌成分
【感想】
手が濡れても使えるところが高ポイント
だけど、やはりぬれた手より乾いたてのほうが濃い部分のメイクは落ちやすいです
まつエクですが、一般的な成分シアノアクリレート系なら使用可能
それ以外はオイルの成分と相性が悪いみたいだからまつエクつけてる方は注意が必要
私はまつエク付けてるとき、何も気にしなくても取れませんでした
(たぶんシアノアクリレート系だったんだと)
A/O+ P.M.クリア ユースラディアント
【特徴】
‐汚れ+毛穴の大気の汚微粒子まで落とせる
‐W洗顔不要
‐朝晩使える
‐まつエクOK
‐濡れた手でも使用できる
【おもな成分】8つの植物成分
‐緑茶エキス 肌の参加予防
‐モリンガエキス 汚染物質浄化
‐青パパイヤエキス 酸化したタンパク質浄化
【香り】
‐マンダリン・エレミ・ジンジャー
‐カルダモン・ラベンダー・ジェラニウム
‐グアヤク木
【感想】
手が濡れても使えるところが高ポイント
こちらもやはりぬれた手より乾いたてのほうが濃い部分のメイクは落ちやすいです
まつエクも同様
一般的な成分シアノアクリレート系なら使用可能
それ以外はオイルの成分と相性が悪いみたいだからまつエクつけてる方は注意が必要
香りは草花のスッキリしたクセのない香りで
ずっとマッサージできるような心地の良さ
私は毛穴のつまりが気になるのと、香りが好きなこと、洗いあがりのしっとり感がとても肌に合いました
フレッシュ クリア サクラ
【特徴】
‐高い洗浄力
‐W洗顔不要
‐朝晩使える
‐まつエクOK
‐濡れた手でも使用できる
‐フレグランスのような香り豊か
【おもな香り成分】
‐グリーンティー・ローズマリー・ネロリ
‐サクラブロッサム・ローズ・ラベンダー
‐ヒノキ・ムスク・オレガノ
【感想】
手が濡れても使えるところが高ポイント
こちらもやはりぬれた手より乾いたてのほうが濃い部分のメイクは落ちやすいです
まつエクも同様
一般的な成分シアノアクリレート系なら使用可能
それ以外はオイルの成分と相性が悪いみたいだからまつエクつけてる方は注意が必要
シュウが日本のブランドという象徴の1本だと思います
成分を見ると聞いたことのある植物ばかりですよね❣
日本らしい木や花の香りが配合されています
さっぱりな洗いあがりなので年中乾燥肌の私には少し物足りなかったけど
日本のJコスメとして海外の友人への立派なお土産になる!
と感動しました✨
まとめ
シュウウエムラは日本に初めてクレンジングオイルを定着させたブランド
日本人の肌に合った設計がされていて、これじゃないと肌が荒れるという人にも会ったことがあります
日本医は四季があって湿気と乾燥が繰り返される国
だからこそ、ここまで種類豊富になったのかなと感じています💗
さっぱり~しっとりまでそろっているから季節によって、環境によって変えられる使いやすさ
さらに、まつエクに使えるオイルクレンジングって最高じゃないですか❓
”まつエクにオイルクレンジングは使えない”という概念が一気に吹き飛びました
シュウウエムラ オンラインショップ では、4つが試せるスターターキット(トラベルセット)が販売されています
かゆいところに手が届くってこうゆうこと❣
迷っている方はぜひ、全商品トライしてみてくださいね~✈
最後まで読んでいただきありがとうございました⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆